幼稚園の窓「こんにちは!」

おめでとうございます。

2025.01.01

新しい年を迎えました。

なさま あけまして おめでとうございます。

今年は「へび」の年です。

見るだけでも「恐そう!わたしは苦手!」と、毛嫌いされてしまう「へび」ですが、

なんとヘビは「とても臆病な生き物」で、人がヘビを怖がるようにヘビも人を怖がるそうです。

なんだか、可哀そうですね・・・。

ですが、ヘビはとっても縁起が良い動物として知られています。

ヘビは年に数回「脱皮」を繰り返します。

その様子が「生まれ変わるように見える」ということから、

「いのち」や「生命力」「繁栄・成長」を象徴する動物として捉えられるようになったのです。

また、へびは餌をたべなくても生きながらえるため、「神の使い」として崇められてきました。

今年は「へび」に少し親しみをもって、ヘビのことをみんなで知ろうね。

 

新しい年を迎えて、

初心に返って、幼い命を預かる責任を胸に

みんなで心を合わせて過ごしていきたいと思います。

 

寒い1月2月3月ですが、大きくなる春を楽しみにしていっぱい遊んでたくさんの思い出を作りましょうね。

可愛いみなさんに会えることを楽しみにしています。

今年も宜しくお願いいたします。               2025年1月1日 元旦