幼稚園の窓「こんにちは!」

7月26日

2024.07.26

今日は26日

 

💞年中組のみなさんが初めて南部コミセンに、ダンスの練習に出かけました。

曲名は「アロハ・エ・コモ・マイ」

ハワイアンダンスです。ダンスから帰って

聞いてみました。

「どうだった?」

得意げに「じょうずだった」と言う子どもたち

先生からたくさん褒めてもらったのでしょう。

楽しみにしていてください。

 

 

 

💞「カラー帽子」あなたならどっちがいい?  

 

年長クラスの二人の子にモデルになってもらって「どっちがいい?」

ピンクのカラー帽子ですが、日よけの部分が白色になっているものとピンク一色のものから

どちらかに決めて起立をしてもらいました。

モデルさんも立派な姿勢でモデル立ち。

身近なものだけに一生懸命に考えてくれました。

選んだ理由を聞くと

なんと・・・・驚くほどに

見た感じのことを言葉にして、発表する姿にびっくりしてしまいました。

子どもたちの意見はスゴイ。

 

 

 

「白の色が入った方が大人ぽくっていい。」

「あたらしいかんじがするからいい。」

「おしゃれなかんじがする。」

「めにひかりが入らなそうだからいい。」

おともだちの意見に「オッ!」と反応する子、私たちも「なるほど・・・」感心しました。

多数決の結果は、ピンクを選んだクラス、バイカラーを選んだクラスとまちまちでした。

「可愛い、可愛い」と思っていた年長さんですが・・・・・・幼稚園の立派なお兄さんやお姉さんです。

 

「わかばカフェ」もそろそろ始めたいと・・・・みなさんとのお喋りが楽しみになりました。

 

💞プールに入水できない子どもたちで賑やかな教務室と絵本コーナーで遊ぶ年少さん

 

「どうして、プールにはいらないの?」と聞くと

「ぼく、へんなせきしてるから」としょうきくん。

ママの言うことをよく聞いているんですね。

 

 

 

今日の様子をお届けしました。・・・・

月曜日は一学期の終了です。

みんなでさいごのご挨拶をしましょうね。