幼稚園の窓「こんにちは!」

どろだんごあそび

2022.06.24

 きしゃぽっぽをクレーン車で移動していただいて・・・・・新たなあそび場の誕生です。

さぁ、なんだと思われますか❓

部品が揃わず待ちかねていたものがやっと完成しました。

それは、「どろだんご」のできるもう一つの砂場です。砂場の砂と違って感触が全く違います。

私たちも無心であそんだ「どろだんご」、手軽に遊べるどろだんご作りは今も子どもたちの夢中になれるあそびです。

年中組さんです。

 

ねっとり手にまつわりつく感触がたまらないようで、離れられずにいつまでも遊ぶ子、恐る恐る土に触れる子、「わたし、てがよごれるから・・・・」でもみんなにつられて「わたしも、しよっと」。

「どろだんごあそび」のはじめの一歩です。

あらちゃんは、どろだんごつくりの名人のようです。じまんのおだんごのかんせいです。

 

実はどろだんご作りに育つ隠れた「ちから」が沢山あるのです。

「どうやったら丸くできるかな?」「どうしたら、かたまってくるかな?」と考えながら遊び、

「こうしよう」「ああしてみよう」と思考錯誤の力を育んでいくのです。

両手を均等に使って作らないといけないあそびなので、両手に対するコントロール力を育んでいくことにもなるそうです。

気づくと夢中になってしまうほどに集中できるあそびです。

両手を使って土に触れながら五感を思いっきり働かせて過ごす時間は、脳をとても活性化させてくれます。

手がよごれるのを嫌う子もいますが、触れなかったザリガニが触れるようになったように土が大好きになる日をみんなで応援していきたいと思います。

あそびが楽しければいつかはきっと・・・・。

ともあれ、楽しく夢中になってあそびこんで、そして目指すは・・・・・ぴかぴかに光るおだんご作りです。