幼稚園の窓「こんにちは!」

ねがい2 ❤ あーとたいむと学研まなびたいむ

2022.06.16

先週の「ねがい1」に続いて今回は「ねがい2」です。

 

ちいさな命を授かったかけがえのない子どもたちは出会うこと全てが初めてです。

歩き始めたばかりのみなさんが感じるおもい「色々な楽しいことやドキドキ・ワクワクのきもち」は、あしたへのよろこびにつながっていきます。

日々の生活に加えて、専門の知識を持った先生方においでいただき、

専門家の知識や力をお借りして経験や体験を充実しています。

「ねがい2」では、課内レッスンの先生の「レッスンに対するおもい・子どもたちに伝えたい気持ち」をお伝えします。

今回は「アートタイム」と「学研まなびたいむ」

 

❤ 「アートタイム」 佐藤倫子先生

カワイ造形教室で長年お勤めされ、今は先生方の指導を中心に取り組んでおられます。子どもたちがワクワクできるテーマや使う教材や絵本など、いつもいつも考えていらっしゃる子ども大好きな先生です。

子どもたちも「おさとうせんせい!」と、楽しみにしている大好きな先生です。

先生がどんな思いを大切にしていらっしゃるかを伺いました。

「今日はどんなことをするのかな?」と、期待してもらえるよう思わず手を動かしたくなるような

きっかけを工夫しています。そうすると、『せんせい!みて!あのね!』と驚くほどたくさんの表現を返してくれます。この心のキャッチボールを繰り返すうちにひとりひとりの子どもたちの考えていること、体験したことを教えてもらいそれによって反対に感動させられています。

子どもたちは無限の可能性があります。それをどう引き出し喜んであげられるかによって人は育つと思います。」

エネルギッシュで毎回時間を延長してまで、子どもたちの描いた作品や子どもたちのお喋りに耳を傾けてくださっています。

3年次共に「あーとたいむ」の時間があります。

その様子は「幼稚園からのお知らせ」をご覧ください。

「せんせい、あのね。まま、あのね。」たくさんのおしゃべりに耳を傾けてください。

 

 

 

 

 

クラスの先生は一人ひとりの思いを聴きその子のマイクリップにメモ書きにして残します。

作品を保護者の皆様にご覧いただく「アートギャラリー」の時には絵の展示の横にその時のメモ書きから拾っておしゃべりを書き添えています。

ひとりひとりの思いを保護者の皆様に共感していただいています・・・・・・。

 

❤ 学研まなびたいむの先生に大事にしていることを伺いました。

もじやかずやことばの力が遊びながら身につくような楽しいオリジナルの教材をたくさん使って「やってみたい!」の興味を引き出したいと思っています。おともだちと一緒にとりくむことで、苦手に思う子もおともだちに刺激をうけて、挑戦できたり、得意なことは自信をつけてぐんぐん伸びていけるように指導しています。

「やった、できた」を大切に、ひとりひとりの成長にあった学びを通して豊かな心を育み、「知る喜びや分かる喜び」を共感しながら進めています。

年少組 まる・さんかく・しかくの形見つけ

年中組  ひらがな

年長組