幼稚園の窓「こんにちは!」

まなぼっと

2022.01.24

今日、2クラス合同で年長組の子どもたちと「くらしと税」について考えました。

お話をよく聴いて、頭で考えてね・・・・。

100円玉をお母さんからもらって、遠足のお菓子を買いに行く件から「100円のお菓子が、なんで100円で買えないの?」

税金がどんなふうに使われているのか、子どもたちの身近な生活で考えてみました。

税金がなくなると、こんな社会になるんだよ。

公園がなくなってしまったり、おまわりさんに道を尋ねてもお金がいるよ・・・・・。

小学校の教科書もお金がいるようになるよ、小学校もなくなってしまうよ・・・・。

その中で、ある子が「もっともっと幼稚園にいたい」と言いだしそれが発端で、なんと大半の子が幼稚園にいたい・・・・。

あんなことが楽しかった、嬉しかった、もっとこれがやりたい、と次々子どもたちが発言してくれました。

この一年を振り返るような場面になりました。

「卒園まで幼稚園の生活があと38日・・・みんなで数えたんです」と、りえ先生。

おともだちと出合い、一緒に生活をして、一つの目的に向かって学んだり、

もっと上を目指して練習したり、心の一番大事なところを築き育ち合ってきましたが、あと38日・・・・。

 

子どもたちにとっての「かけがえのない日」とは・・・なんでしょう。

まん延防止期間中の今、残り少ない日をどう過ごそうか考えてしまいます。

 

まなぼっとの終わりに「みなさんは、どうおもいましたか?」の問いかけに挙手をしてぜいきんはとってもたいせつだとおもいました」と、ひかりちゃんが言ってくれました。

子どもたちは、もう立派な小学生。