幼稚園の窓「こんにちは!」

せんせいの夏

2021.08.02

8月になりましたね、朝早くからおひさまも元気なお顔をみせてくれます。

夜は7時くらいになってやっと日が落ちます。1年で一番日が長く、沢山活動ができ嬉しいです。

1日の長さは同じだけれどなんだか得したような気持になってきませんか。

東京オリンピックの番組を追いながら、画面に映る選手たちからパワーをもらっています。

 

☆先日、学園研修会で勉強会を行いました。会場は、若葉第二幼稚園でした。

 (3分科会で運転士さん・調理員さん・幼稚園教諭に分かれて行いました)

    講師 田中ヒロ江先生   加納幼稚園の園長先生等を経て現在は客員准教授

幼稚園に遊びに来てくださったことを覚えている子もあると思いますが、元気なみなさんを見て、「とっても楽しそう」とおっしゃったヒロ江先生です。

「子どもたちがみずから楽しみ活動する姿の中に育ちがある」。

そのためには子どもたちが何を思い何を感じているのかを理解する、いいえ、理解はできないかもしれないけれど理解しようとすることが大事だと話されました。

あの日、あの時、あの場での言葉がけが果たして適したものだったのか、あの時○○ちゃんは何を思っていたのだろうか・・・。

ヒロ江先生のお話を聴きながら「みなさんに早く会いたい」と、先生たちは思ったようです。

 

 

☆健康診断の日

普段できないことを夏休みを借りて行っています。

私たちの仕事は健康なくしてはできません。誰においても健康は必要ですが、健康に加えて欠かせないのが「笑顔」です。

先生の笑顔が大好きなみなさんの為にも元気な笑顔!でいたい。

  ≪わたしのひとりごと≫

健康診断の項目の中で私の一番苦手な検査は、腹囲周りを測る検査です。大きなお世話と言いたいです! 

自覚はあるのですが、なんと昨年の検査日から⁇センチも成長しちゃいました。( ノД`)シクシク…

 

以前我が家のあじさいのお花を紹介したことがありましたが、今日は「プルメリア」の木を紹介させていただきます。

プルメリアの大きな木から株分けしたこどもの木にお花が咲きました。

家の中を南国の風が吹き込むようです。株分けをしてくれたのは、生き物大好き・植物大好きな令耕先生です。

 

 

 

☆先生の姿を・・・・。

みなさんのお顔を浮かべながらいろいろな準備をしています。年長組の先生は切る・切る・貼る・貼る。黙々と・・・・。これはな~んだ❓

年中組の先生はポンポン❓ 年少組の先生は、オリンピックの入場行進に使う旗の準備のようですね。みなさんが初めてのわかばオリンピック、胸を張って行進できるといいですね。

ちゅうりっぷ組さんは、今年のオリンピックはお客様だね。

お兄さんやお姉さんを応援してね。

☆5匹目の羽化

数えて5回の旅立ちを見送ったこどもたち、住めば都で、子どもたちの元気な声を聞きながら、卵から何回もの脱皮を繰り返し、幼稚園で1カ月半近く過ごし美しい蝶になりました。

なかよし教室のみなさんに見送られながら朝顔の密を吸ったり、名残惜しそうに飛び立っていきました。

お世話をしながら見守る子どもたちに、成長を応援してくれる生き物さんたち。

 ★安全について

福岡・バス内での痛ましい出来事は、幼・保社会に激震が走るほどの事故です。

~していたら防げたのに、何処かで防げたはずなのにと悔やまれて悔やまれて・・・・。

「たられば」はあとの祭りです。一つ一つ丁寧にみんなが実践していくことを大切にしていきたいと思います。

日々を平穏に暮らしてきたこれまでに感謝の気持ちと命を預かる責任の重さを一層強く心に刻みました。

 

8月後半から始まる夏の登園日まで、しばらくの間のお休みです。

遠出をされる方、海や山へお出かけされるご家庭もおありだと思いますが、気を付けてお過ごしください。