ありがとうございました。
本日は「わかばアートギャラリー」にお越しいただきありがとうございました。
ご家族のみなさまにご覧いただき、気恥ずかしい中にも誇らしげなお顔が印象的でした。
「作品はいつまでも幼稚園時代の思い出として大事にします。絵もバッグも。
ファミリーデーでのプレゼントも、貰った時とっても嬉しかったです。」M子ちゃんのママ。
「中々パパのことが絵に出てこなくて、寂しかったんですが、ここに描いてくれている!」と喜んでおられたパパ。
在園のお姉ちゃんで卒園されたかすみちゃんのことを
「色々な展覧会に応募して、たくさんの賞に入賞しています。幼稚園で育ったアートタイムが、土台だとしか考えられません。
絵を描くことが大好きな子に育ちました。園長先生に伝えたかったんです。」Sちゃんのママ。
かすみちゃんに素質があってのことだと思いますが、幼少期に感性を耕せられる先生に出会えて、指導を受けられたことは幸せなことだと思います。
絵を描くことが楽しいと思える子が増えて欲しいと思っていらっしゃるおさとう先生の喜ばれるお顔が目に浮かんできます。
今日はアートを通して子どもたちの成長をみなさんに見て頂きました。
そして、親子工作、コマまわし、お米の脱穀、ガチャガチャでお菓子ゲットなど、ご家族のみなさんと一緒に楽しんで頂きました。
また卒園後のみなさんにもたくさん会えて、
嬉しいお話も聞かせて頂けて、楽しい一日になりました。
お子さんの作品を愛でていただけ、さぞ満足し嬉しかった子どもたちだと思います。
尚、昨日予定しておりました子どもたちの「さくひんめぐり」は、お休み明けの15日に行います。
大きいおにいちゃんやおねえちゃんの作品をみたり、小さなクラスの作品を見たり、充分アートに触れて、
今年のギャラリーも閉館となります。
ありがとうございました。