ちゅうりっぷのあか・しろ・きいろさん
💞昨日、今年の2月に完成したお隣のわかば保育園にお邪魔したみなさんをご紹介します。
ちゅうりっぷ組のしろ組の部屋は保育園さんの建物に隣接している為に、大きなトラクターや色々な機械が入って建物が壊されていくところから、新しいおうちが建ち、新しい園庭が整備されていくまでをずっと窓ごしにのぞいていたそうです。
特に大きなトラクターで建物を壊す様子には目が点になり釘付けだったそうです。
そしてある日、保育園のみなさんが楽しそうに遊ぶ姿を見つけました。
そんな経緯があって、この度「わかばほいくえんへいこう!」ということで、保育園さんの園長先生にお願いをして、お邪魔させていただくことになりました。
保育園の園庭はちゅうりっぷさんにとっては「こうえん」であり、「いつあそびに行けるのかな?」・・・・とっても楽しみに待っていたそうです。
すべり台が2つある遊具は大人気、順番を守って上ったり滑ったりしてたくさん遊びました。
初めての場所で緊張する子もいましたが、そんなお友だちに「あそぼ」と声をかけあう姿や順番に並んで待つ姿や遊びたいところをみつけて思いっきり遊ぶ姿がたくさん見られたそうです。
そんな子どもたちを見て、先生たちは大きく育つちゅうりっぷさんのことがとっても嬉しかった・・・・・満面の笑顔で報告してくれました。
子どもたちの成長は、先生にとっても大きな喜びであり励みです。
ちゅうりっぷさんに続き、年中組のありすさん、順番に訪問させていただきます。
新しい建物や新しい園庭はとってもきれいでワクワクしますね。
💞大好きな「くりすせんせい、ありがとうございました。」
昨日、ハロークリスの最後のレッスンだったちゅうりっぷさん、くりす先生の「きょうでさいごだよ」に「えっ!」と驚き、
つづいたくりすせんせいの言葉「ねんしょうさんになってあいましょう」にホッとしたそうです。
その姿がなんとも言えず愛らしかった・・・・・と先生たちです。
かわいい成長を、みんなでお祝いする日ももうすぐです。
ちゅうりっぷのみなさんは新しく入園される年少組のみなさんの先輩として、クラスのお兄ちゃんやお姉ちゃんのような存在となってくれることでしょう。
「たのみましたよ。ちゅうりっぷのみなさん」