こすもすぐみのランチタイム
2024.10.16
本日はこすもすぐみのランチタイムをお届けします。
本日のメニューは「みそにこみうどん、いかメンチカツ、むしさつまいも、とうにゅうプリン」です。
調理員さんのお話です。
「今日はさつま芋のお話です。蒸しさつまいもはあまかったかな?
さつま芋が甘い理由はさつま芋に含まれているでんぷんにあります。
収穫後さつま芋に含まれているでんぷんは糖化を始め、水分が少しずつ抜けて甘みが強くなっていきます。収穫して時間がたつほど甘くなっていきます。
そして皮に食物繊維が豊富でお腹を元気にしてくれる力があります。皮ごと食べると栄養がたくさんとれます。
今度の芋掘りにはたくさんとってきてくださいね。」
こすもすぐみのお部屋にはすてきなフクロウが飾られています。
「1つ?2つ?たくさん食べれる?」と一人ひとり確認しながら配膳するひな先生
みんなで食前の挨拶をして、ハイポーズ!
お昼からはお外遊び。「~ちゃん一緒にあそぼ!」とみんながなかよし。「ディズニーランドいくよー。」「そっちはわにがくるからこっちにきてー。」などお友達と会話しながら楽しそうでした。
~ひな先生からメッセージ~
こすもす組のみんなは給食の時間も友達とお話しながら楽しく過ごしています。「全部食べたよ。」「おかわり!」と空っぽになったお皿を見せてくれたり、「おいしいね」と言って笑い合っています。
メモリーフェスティバルに向けて、少しずつ練習をしています。「女の子の曲流して!」「次は男の子!」と給食中も曲を聞いています。オリンピックを頑張れたみんななら大丈夫!明日からも楽しく過ごそうね!